夜食の誘惑
夕食後に急に甘いものが食べたくなり最寄りのスーパーへ。ついでに買い出しも。
売り場コーナーを廻っていると超お買い得の甘いパン(シベリア)や飲み物(レスカ)が目を引いて
それには、理由があるのは知っていながら買って夜食にする事にしました。
その他の買い出しは、おいといて。お買い得の2点にスポットをしぽって。家に帰って早速吟味そして実食。
レスカを一口に含むと普通の炭酸飲料でしたが飲み進めると身体が火照ってきたような。缶を良く見ると
4種類のスパイスが入っているとか。ただ味は飲んだ後少しそれらしい風味が有るだけで気にならないくらいでしたね。
売れ残った商品なのでしょうけど、私は好みかも。でも原価が180円と高く割引だと買いますね。因みにお値段は6割引でした。
山崎パンのシベリアと云う商品は、賞味期限間近で食したらケーキと云うよりパンに
近くパサパサでしたがレスカと相性も良く美味しく食べられて良かったです。
夜食は、控えたいとは思っていても悪魔の囁きには勝てませんでした。
売り場コーナーを廻っていると超お買い得の甘いパン(シベリア)や飲み物(レスカ)が目を引いて
それには、理由があるのは知っていながら買って夜食にする事にしました。
その他の買い出しは、おいといて。お買い得の2点にスポットをしぽって。家に帰って早速吟味そして実食。
レスカを一口に含むと普通の炭酸飲料でしたが飲み進めると身体が火照ってきたような。缶を良く見ると
4種類のスパイスが入っているとか。ただ味は飲んだ後少しそれらしい風味が有るだけで気にならないくらいでしたね。
売れ残った商品なのでしょうけど、私は好みかも。でも原価が180円と高く割引だと買いますね。因みにお値段は6割引でした。
山崎パンのシベリアと云う商品は、賞味期限間近で食したらケーキと云うよりパンに
近くパサパサでしたがレスカと相性も良く美味しく食べられて良かったです。
夜食は、控えたいとは思っていても悪魔の囁きには勝てませんでした。
すき家朝食にて
私の家の近くには、食堂は無くすき家だけが毎日の食の支えとなっていて、ここが閉店したら困るレベルです。
すき家と云えば、朝食が充実している中、私が選ぶベストチョイスは390円のベーコンエック定食です。
目玉焼きの焼き加減はミディアムくらいがすきなのですがたまに焼き過ぎが。でも安いのでそれは我慢ですね。
食べ方は、人それぞれですが私は生卵を1つ追加して玉子かけご飯の上に目玉焼きを乗せて海苔を散らして食べるのが最高だと想っています。
最後に
ほとんどの朝食の定食には、季節の小鉢が付いているのですがベーコンエック定食の目玉焼きに添えられた
レタスとマカロニサラダが、かぶっているのが気になります。つい最近までの好きなひじきだったのでなおさらです。因みにその前のきんぴらは苦手でした。
皆様は、どの牛丼チェーン店を利用していますか?お勧めのお店やその商品の美味しい食べ方など有りますでしょうか?(^。^)y-~
遠近両用を試して
軽音楽に魅了されて
今回は、私が軽音楽に嵌まったきっかけを書いてみます。興味のある方は、読んでください。
軽音楽と云っても若い方には、どのような音楽か分からないと想いますので説明します。
軽音楽とは、クラッシック音楽の発展系の音楽とも云えます。英語では、イージーリスニングと云われていて聴き疲れしない軽やかで癒される音楽と言うイメージでしょうか。
私が軽音楽に魅了されたのは高校生の時で初めて聴いた曲は、ラジオから流れるリチャードクレーダーマン
オーケストラの午後の旅立ちでした。当時、世界的にヒットしたと聞いた事があるので知らない方はまれかと想っています。
ここから、私は軽音楽に嵌まるのですが
海外のオーケストラは?
リチャードクレーダーマン→ポールモーリア→フランクミルズ→ピエールポルト→カラベリ
個人演奏者その他は?
喜多郎(シンセ)、宗次郎(オカリナ)、ザンフィル(パンフルート)、LOS LATINOS(南米音楽)
話しは、変わりますが軽音楽についての情報を2点書いてみます。1つ目は?
ダニエルリカーリと云うサンプルー楽団とのコラボでふたりの天使でレコードデビーした彼女がポールモーリア、
リチャードクレーダーマンのアルバム曲の1部使われてスキャットシンガーとしての美声はとても和みます。
ポール・モーリアのエーゲ海の真珠という曲で、スキャットをダニエル・リカーリと初回コラボしてますので是非聴いてみてください。
2つ目は、ピエールポルトがテレビ東京の土曜日の夜の人気番組(金曜ロードショー)のオープニングテーマの為にだけ作曲したフライディーナイトファンタジーという曲
は、CDアルバムのプラチウムベストに収録されています。とても和む曲なので皆様ご存知かと想います。今やネット購入が主ですので
CDは入手が難しいので興味のある方はアマゾンなどで探してみるのをお勧めします。このテーマ曲を聴く度、旧サルの惑星と云う映画を想いだします。
軽音楽と云っても若い方には、どのような音楽か分からないと想いますので説明します。
軽音楽とは、クラッシック音楽の発展系の音楽とも云えます。英語では、イージーリスニングと云われていて聴き疲れしない軽やかで癒される音楽と言うイメージでしょうか。
私が軽音楽に魅了されたのは高校生の時で初めて聴いた曲は、ラジオから流れるリチャードクレーダーマン
オーケストラの午後の旅立ちでした。当時、世界的にヒットしたと聞いた事があるので知らない方はまれかと想っています。
ここから、私は軽音楽に嵌まるのですが
海外のオーケストラは?
リチャードクレーダーマン→ポールモーリア→フランクミルズ→ピエールポルト→カラベリ
個人演奏者その他は?
喜多郎(シンセ)、宗次郎(オカリナ)、ザンフィル(パンフルート)、LOS LATINOS(南米音楽)
話しは、変わりますが軽音楽についての情報を2点書いてみます。1つ目は?
ダニエルリカーリと云うサンプルー楽団とのコラボでふたりの天使でレコードデビーした彼女がポールモーリア、
リチャードクレーダーマンのアルバム曲の1部使われてスキャットシンガーとしての美声はとても和みます。
ポール・モーリアのエーゲ海の真珠という曲で、スキャットをダニエル・リカーリと初回コラボしてますので是非聴いてみてください。
2つ目は、ピエールポルトがテレビ東京の土曜日の夜の人気番組(金曜ロードショー)のオープニングテーマの為にだけ作曲したフライディーナイトファンタジーという曲
は、CDアルバムのプラチウムベストに収録されています。とても和む曲なので皆様ご存知かと想います。今やネット購入が主ですので
CDは入手が難しいので興味のある方はアマゾンなどで探してみるのをお勧めします。このテーマ曲を聴く度、旧サルの惑星と云う映画を想いだします。
令和でBCL始めるのも良いかも?
最近、令和ラジカセ(SW 短波2バンド付)をアマゾンで購入したのをきっかけにSW短波帯で夜や土日の朝などに海外日本語放送をエアチェック(録音視聴)する事が日課になりました。
若い方は、馴染みがないと想いますので、B CLが何かと云うこと書いてみます。
B C L とは、ブロードキャスティングリスナーの略で視聴者を意味します。
SW短波帯の雑音この中、放送を拾うのは面倒だし何が旨味なのか気になる方もいるかと想いますがその国の放送が受信出来た時の喜びも有りますが報告書(リポート)を送って美しい受信証を送って頂くのも楽しみでも有るのです。
受信報告書(リポート)を書くには、聴き取り難い放送ですからカセットテープ録音が必要なのです。今やU SBやSDも有りますが使い勝手が良いカセットが一番でしょう。
他にもSW 短波放送を受信出来るラジオを持っているのですが、最近のラジオはほぼデジタル化されてるのが影響してるのかAMラジオの混信が酷いので使い物にならないのです。
この令和ラジカセのラジオ回路は、シンプルなアナログも有ってなのか混信が見られず普通にSW 短波受信が出来ます。
SW 短波放送は、太陽の黒点の数によって電波を反射させる電離層によって受信状況が変わるのが興味を引くところです。
最後に...
私が大昔、高校生だった頃に両親からBCLラジオ(サンヨーRP8700)を買って貰ってBCLをやっていた時に集めた受信証(ベリーカード)を紹介します。あの頃、多かった日本語放送もインターネットの普及により数えるばかりになりましたが今でもカードを眺める度、あの頃が甦ります。
私と同世代の方(50代)でBCLに興味のある方、またあの頃に戻ってベリーカード集め始めませんか?アマゾン通販の令和ラジカセ(BCL 仕様)が今なら6千円くらいで買えます。いつ値上がりしてもおかしくないので急ぐ事をお勧めしたいです。
若い方は、馴染みがないと想いますので、B CLが何かと云うこと書いてみます。
B C L とは、ブロードキャスティングリスナーの略で視聴者を意味します。
SW短波帯の雑音この中、放送を拾うのは面倒だし何が旨味なのか気になる方もいるかと想いますがその国の放送が受信出来た時の喜びも有りますが報告書(リポート)を送って美しい受信証を送って頂くのも楽しみでも有るのです。
受信報告書(リポート)を書くには、聴き取り難い放送ですからカセットテープ録音が必要なのです。今やU SBやSDも有りますが使い勝手が良いカセットが一番でしょう。
他にもSW 短波放送を受信出来るラジオを持っているのですが、最近のラジオはほぼデジタル化されてるのが影響してるのかAMラジオの混信が酷いので使い物にならないのです。
この令和ラジカセのラジオ回路は、シンプルなアナログも有ってなのか混信が見られず普通にSW 短波受信が出来ます。
SW 短波放送は、太陽の黒点の数によって電波を反射させる電離層によって受信状況が変わるのが興味を引くところです。
最後に...
私が大昔、高校生だった頃に両親からBCLラジオ(サンヨーRP8700)を買って貰ってBCLをやっていた時に集めた受信証(ベリーカード)を紹介します。あの頃、多かった日本語放送もインターネットの普及により数えるばかりになりましたが今でもカードを眺める度、あの頃が甦ります。
私と同世代の方(50代)でBCLに興味のある方、またあの頃に戻ってベリーカード集め始めませんか?アマゾン通販の令和ラジカセ(BCL 仕様)が今なら6千円くらいで買えます。いつ値上がりしてもおかしくないので急ぐ事をお勧めしたいです。